10万円株日記は、10万円から始めたトレードの売買を掲載していくブログです。
2015年5月から、元手の10万円がどのように変化してきているかを、すべてご覧いただけます。
- これまでどのようなトレードをしてきたか
- いくらで買って、いくらで売っているか
- 毎月のトータルはどう変化しているか
- 直近の成績はどうか
などなど、あなたが同じように10万円から株を始めたいのであれば、ぜひ参考になさってください。
もちろん、元手がもっと多い場合でも、株初心者の方には大いに参考にしていただけるはずです。
ただし、ひとつ注意していただきたいことがあります。
僕自身はただの個人トレーダーであり、証券会社で働いたこともなく、プロのアナリストでもありません。
このブログを通じて、「〇〇の銘柄がオススメです!」「同じように売買すれば儲かります!」などと宣伝するつもりはありません。
株の教材を紹介することはありますが、それを買えば絶対儲かるなんて言うつもりはまったくないです。
このブログで発信される情報を頼りに株の売買をされる方がいらっしゃいましたら、あくまで参考程度にしてください。
実際の株式を売買される場合は、必ず自己責任でお願い致します。
株のトレード方針
売買日記に掲載していくトレードは、以下の方針で行っています。
- 資金は10万円からスタート。売買にかかる手数料、税金等の諸経費は考慮しない。
- 信用取引も必要があるときのみ適宜行う。基本は買い建てのみ。
- 外からの資金追加はしない。このブログではあくまで最初の10万円がどうなっていくかを追う。
- 短期のスイングトレード(2日~10日間くらいを目安)をメインにする。が、デイトレード(買ったその日に決済)もしばしばあり。
- 基本は順張り。
- 購入株数に一定の制限はかけない。その都度、様子を見ながら増減させる。
- 売買は毎日欠かさず行うわけではない。場合によって様子見をする(←気持ちを安定させるために大事)
その他、細かなルール設定などはここでは公開いたしませんのでご了承ください。
手法については、無料メール講座で詳しく解説しています。
売買記録について
自分が行った売買の結果を、なるべくその日のうちに載せます。後載せになったらごめんなさい。
売買記録は、自分の取り引きやデモトレの備忘録的な部分もあります。
自分が試してみたトレードを記録し、反省する意味でアップしています。そのため、わざわざ注文履歴や買付残高を写真に撮って証拠として載せたりはしません(実際に引き出して使ってます)ので、あしからず。
でも、上がった銘柄だけ適当に選ぶなど、ズルは決してしませんよ!
ありのままの売買記録をぜひ受け入れてください!
その他、トレードに役立つコンテンツも多数ご用意していますので、株初心者の方、思うように利益を出せていない方はぜひ参考になさってください。