いやー久しぶりの急騰にハマりました!
まず、保有していた2銘柄のLifull(2120)とGNI(2160)ですが、GNIが先にやられました。ギャップダウンで始まってからがくっと下げてきたものの、最初の一撃はなんとか耐えました。で、反発してもう一発急騰くるかーと思って見ていたら、結局下げてしまいました。
しかしながら、一旦上がったときにロスカットを引き上げたため、損にはならずに済みました。買値で売ることとなり、プラマイゼロです。そこからはもう下降の一途だったみたいですね。
一方で、Lifull(2120)は見事、上昇に乗ることができました。なんか久しぶりです、この感覚(笑)
ですが、最初ぐいっと上がってから、ずっと横ばいがつづいていました。このときにはもう逆指値を引き上げてトレイリングストップ状態だったわけですが、何回か超ギリギリで跳ね返されていて、危なく引っかかる寸前でした。
で、後場の途中に突然ニュースが出たようで、とんでもない急騰が一瞬起こっています(笑)
本当に一瞬だったみたいで、5分足で見るとそこだけすさまじい上ヒゲができており、多少そのあとも高い位置で株価が推移するかと思いきや、なんと引け前には横ばいの水準まで戻っていました。
まあこの大急騰の瞬間は僕は見ておらず、確認したころにはすでに陰線が出ていました。逆指値にかからなかったことですごくホッとしていたんですが、そこから反発はなく、氷山みたいなチャートで終わってしまいました(苦笑)
高値で売れば爆益でしたがそんなことできるわけもなく、結局最後に全部売って、利益確定です。長い目で見たら、もしかしたらまだまだ上に行けるかもしれませんが、短期で売るルールなので逃げました。でも久しぶりに大きく取れた気がします。
そしてさらにこの2銘柄とは別に、今朝エントリーしたUMNファーマ(4585)でストップ高を取ることができました!
ここ最近でまれに見る、きれいに決まったエントリーだったと思います。ストップ高に張りつくこの感覚こそ、本当に久しぶりです(笑)
ただ一つやらかしたのが、もともと全株一気に買おうとしていたのに、ちょっとしたミスで2回に分けて買うハメになってしまったことです。最初のエントリーは急騰前に仕込めたんですが、2回目は伸びてからになりました。平均単価がちょっと上がりましたが、でもまあ躊躇せずに買い増ししておいてよかったです。
というわけで、すさんでいた6月に久しぶりの希望が見えたので、若干興奮ぎみでやけに長くなってしまいましたが(笑)
けれども上がると期待しすぎず、明日も冷静に対処したいと思います。
新しく買った銘柄
●UMNファーマ(4585) 平均392円×1,400株
本日売った銘柄
●GNI(2160)
【6/21 購入】673円
⇒【6/22 売却】673円×1,000株
±0円
●Lifull(2120)
【6/21 購入】813円
⇒【6/22 売却】867円×1,000株
+54,000円 (+6.6%)
保有継続銘柄
●UMNファーマ(4585)
【6/22 購入】平均392円×1,400株 本日終値:445円
今月の損益合計(6月):-37,000円
* * * * * * * * * * * * * * * *
初心者の方向けに、資金10万円からの株トレードが学べる
無料メール講座をやってます。
お気軽にご参加ください(^u^)