昨日から継続のフリービット(3843)、およびジャムコ(7408)はどちらも残念な結果となりました。
朝イチで見ることができなかったため、どちらも逆指値設定をして放置状態だったわけですが、まずフリービットが寄りついた後すぐ引っかかったみたいです。まあそんなにダメージもないし、仕方ないかーくらいで思っていたら、後々急上昇していました。そんなもんです、本当に。
ジャムコも、寄り前の板を見ていたらかなり下げてきそうな感じでした。ロスカットを設定して放置したわけですが、こちらは一発では引っかからなかったようです。寄り後は上昇したものの、また下降に戻っていました。ある程度耐えて反発を待っていましたが、残念ながら昇らず。。。後場にロスカットとなりました。結局、昨日の終値INは余計な努力で終わりました(^_^;)
そして今日は、またまた任天堂効果でハピネット(7552)に挑戦しています。ルール上はもっと早く入れたはずですが、見落としていました。で、ちょっと遅れて入ったわけですが、それでもストップ高まで伸びるという大健闘を見せてくれました。昨日は200株で買いましたが、今日は抑えて100株にしておきました。前々日はストップ高の翌日にギャップダウンしていますし、ちょっとクセがありそうな銘柄なので。
さらに、AppBank(6177)も買いました。こちらは勢いがありそうに思えて、調子に乗って300株投入しています。最初買ってから伸びたのを確認し、途中の節目とストップ高で買い増しをしました。しかし、ずいぶんと剥がれて張り付いてを繰り返し、最終的に張り付かずに終わってしまいました。100株分はストップ高で買っているので不安しか残りません。まさかの事態を覚悟しておくしかないですね。
ポケモンGOが日本でもリリースされ、流れに乗れそうな銘柄で乗っかってみました。うちの大学でもキャンパス内で早速やり始めた人が多かったみたいです。いつまでフィーバーが続くんでしょうかね。
来週は7月最終週、ちょっと嫌なペースですがなんとかがんばります!
新しく買った銘柄
●ハピネット(7552) 1,400円×100株
●AppBank(6177) 平均1,872円×300株
本日売った銘柄
●フリービット(3843)
【7/21 購入】900円
⇒【7/22 売却】873×100株
-2,700円 (-3.0%)
●ジャムコ(7408)
【7/21 購入】2,200円
⇒【7/22 売却】2,120×100株
-8,000円 (-3.6%)
保有継続銘柄
●ハピネット(7552)
【7/22 購入】1,400円×100株 本日終値:1,505円
●AppBank(6177)
【7/22 購入】平均1,872円×300株 本日終値:1,938円
今月の損益合計(7月):+54,600円