DIC(4631)が大きくギャップアップしてきました。昨日の利確がもったいなかったですねー。
というわけで、追っかけてみました。成行で200株のエントリーです。
順調に騰がっていき、成功したと思ったのもつかの間、5分足3本目からずるずると下落が始まりました。反発を期待してずっと耐えていましたが、買値を下回ったところでさようならしました。結局失敗でした。なかなか思惑どおりにうまくいくもんじゃないですね。
それから今日は新しく、LIXILグループ(5938)を買いました。後場の場中に100株と、引けでもう100株追加し、計200株の保有となりました。引けでもう少し伸びてくれるかと思っていましたが、そこまでの上昇はありませんでした。いつもよりかは、落ち着いてそうな銘柄です。
余談ですが、今日数分だけ外に出る用事があったとき、微妙に雨が降りそうな気配を醸し出していました。すぐ戻るし、降ったら降ったで多少ぬれてもいいだろうと思い、傘は置いていきました。すると、僕が戻るその一瞬だけ滝のような大雨になりました。予想だにしないずぶ濡れです(家についてからすぐ弱くなりましたが……)。
忘れたのではなく自分の意志で傘を持っていかなったわけですが、別に荷物にもならないし何で持っていかなかったのか。きっと大丈夫だっていう変な自信があったんですね。
これ株と同じで、きっと騰がるから大丈夫っていう変な自信があると、ロスカットせずに(傘を持たずに)放置してしまうことがあるかもしれません。いつ何が起こるかわかりませんので、下がることを想定して常に対策を整えておいたほうがいいですね^^
新しく買った銘柄
●LIXILグループ(5938) 平均2,109円×200株
本日売った銘柄
●DIC(4631)
【8/24 購入】2,947円
⇒【8/24 売却】2,935円×200株
-2,400円 (-0.4%)
保有継続銘柄
●LIXILグループ(5938)
【8/24 購入】平均2,109円×200株 本日終値:2,108円
今月の損益合計(8月):+109,200円