いやー日経下がりましたねー。きれいな下げトレンドになってきてしまいました。
ということで、ジー・スリーHD(3647)はダメでした。寄りから一気に下がって、即死でした。まあ特に期待もせず入ったのでそれは良いんですが、ロスカットの位置が下過ぎたかもしれません(^_^;) 低位株だと株数が多くなるので落ちたときのダメージもでかいです。今回ももっと早めに捨てておいても良かったと思います。
その後久しぶりに当たりがやってきました!マイネット(3928)です。実はちょっと勘違いをしていて、後々見たら微妙にルール外だったんですが、場中のちょっと早い位置で買ってしまいました。ジー・スリーがダメになってちょっと焦っていました。
で、これも騰がったと思ったら下げてきたのでどうせダメだろうと思っていたんですが、後場になってからじわじわと騰がり始めなんとストップ高まで昇りつめました!これはかなり予想外でラッキーでした。もちろん持ち越しです。張り付いたままかと思いきや、最後の最後で一瞬剥がれて売られてしまったのが気になりますが、含み益を担保にしていれば大丈夫かなと思います。
しかし今回は、ルール通りに行ってもどうせ買って騰がっていたので良かったんですが、焦ってルール無視したのはダメでしたね(^-^; うまくいかなくなってくると、なかなか心を落ち着かせるのも大変です。相場が不安定だからといって、心もかき乱されないよう気をつけます。
そんな感じで、下げ相場でも根気よく急騰銘柄を狙っております。こんな相場でも、急上昇するつわものは存在しています。
休みつつ、けどひるまず、来週もがんばっていこうと思います。
新しく買った銘柄
●マイネット(3928) 1,758円×100株
本日売った銘柄
●ジー・スリーHD(3647)
【2/10 購入】30円
⇒【2/12 売却】26円×2,000株
-8,000円 (-13.3%)
保有継続銘柄
●マイネット(3928)
【2/12 購入】1,758円×100株 本日終値:1,960円
今月の損益合計(2月):-4,600円