持ち越していた農業総合研究所(3541)は、本日無事、利確となりました^^
今日は朝からけっこう高くギャップアップして始まってくれました。
すでにかなり含み益が乗った状態でした。
そこからさらに伸びるとは思っていなかったので、耐えて持ち越すか、利確するかどちらかの選択肢でした。
で、ここ数日の負のスパイラルもあったので、早めに逃げておこうと思い、場中で利確にして終了です。
最初の大きなギャップアップのおかけで、けっこう取れました。
倉元製作所(5216)の損失分を上回ることができ、なんとか復活って感じですね。
いやー、よかった……(;^_^A
陰線で終わったものの、なんだかんだで落ち切っていない感じもあるので、もしかしたら明日ももう一発あるかもしれません。
アメリカ中間選挙後ということで、相場全体も少しずつ活気づいてきた感じがします。
あと悔しかったのは、エクストリーム(6033)ですね。
今日はかなりの急騰をしていました。
前から注目していたのに、負のスパイラルにビビって、エントリーできていませんでした。
まあムリしないをモットーにするなら、これも良しということで……。
ということで、少しずつやりやすさが戻ってきそうですが、まだまだ様子見がてらゆっくりいきます。
明日も場を見る時間がないので、様子見を前提に、見られそうなら見ていきたいと思います。
新しく買った銘柄
なし
本日売った銘柄
●農業総合研究所(3541)
【11/7 購入】3,810円
⇒【11/8 売却】4,140円×100株
+33,000円 (+8.7%)
保有継続銘柄
なし