ついに日経平均が1万5千円台に突入しました。いよいよ下降トレンドの形になってきましたね。
雑貨屋ブルドッグ(3331)はこんなときでも強いですね。またもやストップ高とは・・・。本当はこういう下げ相場でも資金が集まってきているところがアツいんですが、ルール外なので見送りました。
日経平均の下落を受けて、ギリギリまで今日は自重しようと思っていたんですが、結局最後にジー・スリーHD(3647)に入って終了しました。2回に分けて入ったところ、結局同じ値段での保有で引けました。またまた低位株です。2,000株の保有を持って、祝日を迎えます。
相変わらず今月の成績はかんばしくないです。ですが何よりも、資金を飛ばさず守ることが最優先事項です。焦って一発逆転を狙いすぎると感情的なトレードになってしまい、資金は吹っ飛ぶばかりです(それで以前は大きく資金を失いました)。
状況が悪くても闘争心を出さず、急騰株狙いのルールを落ち着いてこなしていきたいと思います。資金を飛ばさず、最終的にはトータルで勝つ。この姿勢が大事ですね。
新しく買った銘柄
●ジー・スリーHD(3647) 30円×2,000株
本日売った銘柄
なし
保有継続銘柄
●ジー・スリーHD(3647)
【2/10 購入】30円×2,000株 本日終値:30円
今月の損益合計(2月):+3,400円