継続中の日本エンタープライズ(4829)は、今日も大きな変化はありません。ロスカットにもかからず、上にも伸びずといったところです。
一瞬、上抜けそうな雰囲気もあったようですが、上ヒゲになっています。とりあえずロスカットになるまで放置しておきます。
それから、今日はまた新しく2銘柄買いました。ブランジスタ(6176)と、ストリーム(3071)です。
どちらも以前トレードしている銘柄で、再チャレンジということになります。両方とも寄り付きからエントリーしました。
で、まずストリームのほうですが、こないだは500株一気に投入していたところを、今回は300株に抑えておきました。そして株価は、上に行きそうと見せつつ、残念ながら急落してしまいました。それもかなりの急落です。気づいたときには、なんとストップ安まできていました(-_-;)
もちろんロスカット設定は買ってからすぐしていたので、大惨事にはなりませんでした。これを売れずにナンピン(下落したところでまた買い増し)とかいう状況だったらと思うと、恐ろしくなります。実際、まだメンタルコントロールができず未熟だった頃には、ロスカットせずにナンピンして、破滅しまくっていました(;^ω^)
いやー、危なかったです。昨日からマイナス6,000円が連続していますが、別に6,000円で切っているわけでなく、本当にただの偶然です(笑)
対して、ブランジスタのほうは順調に伸びてくれました。
ぐっと上に行ってから、しかし、お昼に一旦下落したようですね。でも今回は最初のロスカット設定からまったくいじっていなかったので、引っかからずにまた引けにかけての上昇に乗れました。買い増しもせず、100株のままで明日へ継続です。
ただいま東京に出張中で、日中ずっと出歩いているのでトレードは完全にスマホオンリーの状態です。日中いじれないときは、いかに前日にチャートを見ておくかが重要ですね。
(まあ、日中いじれるときもそうですが……。)
新しく買った銘柄
●ストリーム(3071) 275円×300株
●ブランジスタ(6176) 2,728円×100株
本日売った銘柄
●ストリーム(3071)
【10/13 購入】275円
⇒【10/13 売却】255円×300株
-6,000円 (-7.3%)
保有継続銘柄
●日本エンタープライズ(4829)
【10/11 購入】295円×500株 本日終値:294円
●ブランジスタ(6176)
【10/13 購入】2,728円×100株 本日終値:2,840円
今月の損益合計(10月):+106,800円