ぜんぜん伸びませんでしたね、新日本科学(2395)。けっこう多くの買い注文を残して昨日引けたのでちょっと期待感を持ってしまいましたが、残念でした。チャートだけで見ればまだ終わった感じはしませんが、ルールで決めていますので一度決済しました。明日また伸びてくるようであれば再INしてみようと思います。今日は伸びませんでしたが、一応そこそこの利益になりました。
反対にいちごHD(2337)は完全に死亡しましたw
さっさと売っておけば良かったですw
寄りついてすぐに逆指値に引っかかって死亡です。後からまた伸びたみたいですが、もういいですw
で、最後にレイ(4317)に再INしました。3日間微妙な動きをしていましたが、今日陽線になってちょこんと頭が出たためです。監視はしていたのでもうちょっと早く入っても良かったかなと思いますが、引け直前で100株と、引け成で100株の合計200株投入です。ぜんぜん騰がる保証なんてありませんが、シグナルが出たらどんどん入っていきます。もちろん、ロスカットは忘れずに、です。
新しく買った銘柄
●レイ(4317) 平均314円×200株
本日売った銘柄
●いちごHD(2337)
【10/13 購入】平均314円
⇒【10/15 売却】305円×200株
-1,800円 (-2.9%)
●新日本科学(2395)
【10/14 購入】平均533円
⇒【10/15 売却】558円×200株
+5,000円 (+4.8%)
保有継続銘柄
●レイ(4317)
【10/15 購入】平均314円×200株 本日終値:315円
今月の損益合計(10月):+12,700円