昨日エントリーした低位株2銘柄は、どちらも利益確定となりました^^
児玉化学工業(4222)と不二サッシ(5940)ですね。
朝から両方ともギャップアップして始まってくれたため、安心しました。
逆指値を引き上げ、その後は放置状態にしていました。
でも結局、両銘柄とも上には伸びず、落ちてしまいました。
ギャップアップしすぎた感もありましたしね(-_-;)
地合いが良くなってきたのでもう一発の上昇を期待したんですが、ダメでした。
フタを開けてみれば、どちらもそんなに大した利益ではありませんでした(笑)
で、流れが来た雰囲気だったので、今日はあと2銘柄に突っ込みました。
ヨシムラ・フードHD(2884)と、前回失敗したシーズメン(3083)です。
ヨシムラ・フードはワンWEEK副業投資プログラムのほうで選んでいた銘柄ですが、昨日の日記でも言ったように、急騰トレードのほうでもサインが出ていたので、エントリーしてみました。
これが見事にハマって、久しぶりにけっこうな急騰に乗ることができました!
これこそ、本来の急騰トレードって感じでした(笑)
まだまだ伸び始めたばかりなので、含み益をたっぷり抱えて、明日へ持ち越しです。
明日の時点で下がってしまったら、いったん利確でも良さそうです。
そしてシーズメンのほうも前回のリベンジではないですが、今回はうまく急騰に乗れました^^
最初入ってから若干下がったものの、その後は一気に上がってくれました。
後場から勢いが弱くなってきたかと思いきや、引け前にもう一段階またまた上昇!
落ちたら売る気まんまんでしたが、落ちるどころかなんと最後の最後でストップ高でした!
これだけきれいに大陽線の下から入ってストップ高を取れたのも、これまで滅多になかったような気がします。
いい雰囲気のまま、含み益たっぷりで持ち越しです^^
2銘柄の保有継続ですが、久しぶりにどちらも満足度の高いトレードができそうです!
明日、変なことにならないよう祈ります(笑)
新しく買った銘柄
●ヨシムラ・フードHD(2884) 1,042円×800株
●シーズメン(3083) 921円×800株
本日売った銘柄
●児玉化学工業(4222)
【6/11 購入】173円
⇒【6/12 売却】178円×1,500株
+7,500円 (+2.9%)
●不二サッシ(5940)
【6/11 購入】164円
⇒【6/12 売却】168円×1,500株
+6,000円 (+2.4%)
保有継続銘柄
●ヨシムラ・フードHD(2884)
【6/12 購入】1,042円×800株 本日終値:1,177円
●シーズメン(3083)
【6/12 購入】921円×800株 本日終値:1,056円
今月の損益合計(6月):+41,700円
↓よろしければ応援クリックお願いしますm(__)m
→応援する