本日は久しぶりのエントリーです!
ようやくルールにハマりそうな流れがきたみたいで、けっこう積極的にトレードすることができました。
まず前場のうちに、ヴィンクス(3784)とアールエイジ(3248)に入りました。
どちらも同じくらいの価格帯で、昨日ストップ高になっていたものですね。
ストップ高後の本日、ギャップアップでさらに上がってきたところを狙って、買ってみました。
ヴィンクスのほうが早いエントリーでした。
本当は落ちたところを狙って、下のほうで入ろうかとも考えていたんですが、タイミングを逃して失敗。
朝から外にいて、スマホからだったため、たまにしか見られませんでした(移動中、歩きスマホはしませんよー)。
なので、上抜けてきたところでのエントリーに切り替えることに。
その後、気づいたときにはもう約定していました。
約定後は一気に伸びてくれました。
が、後場から失速してしまい、2日連続で急騰とはいきませんでした。
すでに急騰している銘柄なので、落ちたところですぐ撤退して、利益確定しました。
そんなに多くはありませんが、久しぶりの利益となりました^^
アールエイジはヴィンクスより少し後でのエントリーでした。
ヴィンクスと同じく、下から入るタイミングを逃したため、上抜けでのエントリーに。
同じような価格帯で、同じように買ったものの、こちらは一瞬で落とされました。
急騰→急落の流れにハマっています(-_-;)
ストップ高後の銘柄で落ちる危険は十分なので、すぐに逃げました。
こちらはあっという間のロスカットで終わりました。
2銘柄、デイトレになっています。
そして後場になり、引け前のエントリーを狙って銘柄を探し、さらに2銘柄のエントリーを決めました。
それが、日東精工(5957)とアール・エス・シー(4664)です。
どちらもそこそこに含み益のある状態で、明日へ持ち越すことができました。
日経平均も後場にかけて上がっていったので、この全体の勢いに乗って、上昇していってもらいたいものです。
んー、でもよくよく見てみると、最初の2銘柄ほど危険なトレードじゃなくても、もうちょっと他に良さげなチャートがあった気もしますね。
もっと事前リサーチしておくべきでした。
外でのスマホ検索で急騰中の銘柄に突っ込むのは、正直あまりオススメできませんね(;’∀’)
新しく買った銘柄
●ヴィンクス(3784) 1,163円×400株
●アールエイジ(3248) 1,150円×400株
●日東精工(5957) 758円×800株
●アール・エス・シー(4664) 1,354円×400株
本日売った銘柄
●アールエイジ(3248)
【3/13 購入】1,150円
⇒【3/13 売却】1,131円×400株
-7,600円 (-1.7%)
●ヴィンクス(3784)
【3/13 購入】1,163円
⇒【3/13 売却】1,193円×400株
+12,000円 (+2.6%)
保有継続銘柄
●日東精工(5957)
【3/13 購入】758円×800株 本日終値:765円
●アール・エス・シー(4664)
【3/13 購入】1,354円×400株 本日終値:1,399円
今月の損益合計(3月):-20,800円
↓よろしければ応援クリックお願いしますm(__)m
→応援する