昨日売りましたが、結局またブラザー工業(6448)に入ってしまいました。
昨日の上ヒゲから下がると思いきや、まさかの上昇がやってきましたので、再INということです。タイミングが少し遅れてしまい、1,600円を越えたところでのエントリーとなりました。もう少し早く入っていれば、このタイミングで買い増しでもよかったかもしれません。
その後そこそこに上昇してくれましが、次の買い増し設定していたタイミングには引っかからず、100株のまま持ち越しました。チャートはちょっと上抜けた感じになり、今後どう展開するのか楽しみです。
それから今日はさらに2つ買いました。どちらも後場になってからの買いです。
1つは、DIC(4631)です。引けにかけてゆったりと上昇し、買値より微妙に高い値段で終わりました。こちらも100株で持ち越しです。
もう1つは、ヒロセ通商(7185)です。約定してから一瞬急騰したみたいですが、すぐまた落ちてしまいました。結局こちらも、買値より微っ妙に高い値段での100株持ち越しです。一瞬の急騰のせいで長い上ヒゲができてしまい、嫌な感じです。
ということで、3銘柄、すべて100株での保有継続となりました。無理に買い増しせず、のんびりいこうと思います。
新しく買った銘柄
●ブラザー工業(6448) 1,601円×100株
●DIC(4631) 2,720円×100株
●ヒロセ通商(7185) 1,136円×100株
本日売った銘柄
なし
保有継続銘柄
●ブラザー工業(6448)
【8/17 購入】1,601円×100株 本日終値:1,637円
●DIC(4631)
【8/17 購入】2,720円×100株 本日終値:2,729円
●ヒロセ通商(7185)
【8/17 購入】1,136円×100株 本日終値:1,138円
今月の損益合計(8月):+76,000円