11月が始まりました。今日が月曜日な感じがしてなりません(笑)
今日はたくさんトレードしました。
まず、保有していた2銘柄はすぐに売却となりました。
昨日謎の急騰が起こったピープル(7865)ですが、残念ながら連続で急騰というわけにはいきませんでした。ギャップダウンで始まってしまい、設定していた逆指値にソッコーで引っかかってしまいました。長々と持っていたわけですが、結果多少の利益になって終わりました。手数料の足しになったかなって感じですね(笑)
Jストリーム(4308)はがっつりロスカットでした。大きくギャップダウンしてしまい、設定していたロスカット値を大幅に下回って約定しました。想定以上にマイナスになってしまいましたが、仕方ありませんね。
そして、新しく入った銘柄が5銘柄もあります。
ダメだったところからいくと、まずメディア工房(3815)。前回落ちてからの反発を狙ってみました。寄り付きで入り、それなりに騰がったところで買い増しもしましたが、その後落ちてしまいました。合計400株のトレードでしたので、早めにロスカットしました。
次にエヌジェイHD(9421)。こちらも寄り付きからですが、すぐ落ちてロスカットになりました。100株だけで、リスクもそこまでないはず……だったんですが、予定の位置よりかなり下にすべってしまい、想定以上の損失になってしまいました(^_^;)
それからインフォコム(4348)。100株だけで寄り付きから入り、順調に伸びていきました。放置していたところ、そのまま綺麗に伸びて終わったので、明日へ継続です。
そして大泉製作所(6618)。いきなり400株で入ったあと、上昇したところでさらに調子に乗ってもう400株追加しました。そして、山を描いて落ちてしまいました……。引け寸前まで売ろうか迷っていましたが、ギリギリまで引き上げた逆指値に引っかからず終わったため、こちらも800株で明日へ継続となりました。
最後に、Gunosy(6047)を200株買って終了です。引けちょい前と、終値で買いました。最後は下がってしまい微妙な感じです。
こう書いてみるとけっこうごちゃごちゃトレードしてるみたいですが、別に張り付いてないですし、やってる本人は意外と普通です(笑)スマホでの注文が以前よりも早くなってきた気がします。身体に染み込ませるって大事ですね、何事も。
新しく買った銘柄
●メディア工房(3815) 平均695×400株
●エヌジェイHD(9421) 2,725円×100株
●インフォコム(4348) 1,584円×100株
●大泉製作所(6618) 平均441円×800株
●Gunosy(6047) 平均1,482円×200株
本日売った銘柄
●ピープル(7865)
【10/25 購入】1,935円
⇒【11/1 売却】1,984円×100株
+4,900円 (+2.5%)
●Jストリーム(4308)
【10/28 購入】527円
⇒【11/1 売却】470円×200株
-11,400円 (-10.8%)
●メディア工房(3815)
【11/1 購入】平均695円
⇒【11/1 売却】667円×400株
-11,200円 (-4.0%)
●エヌジェイHD(9421)
【11/1 購入】2,725円
⇒【11/1 売却】2,658円×100株
-6,700円 (-2.5%)
保有継続銘柄
●インフォコム(4348)
【11/1 購入】1,584円×100株 本日終値:1,697円
●大泉製作所(6618)
【11/1 購入】平均441円×800株 本日終値:452円
●Gunosy(6047)
【11/1 購入】平均1,482円×200株 本日終値:1,477円
今月の損益合計(11月):-29,300円