今日は近年まれに見るド素人トレードをやらかしました。
まずヒロセ通商(7185)。文句なしのギャップダウンです(苦笑)寄りつきからこんなに一気に下がるとは思ってもみませんでした。一応下がったときの覚悟はできた上での購入なので、これはまあしょうがないです。ただ、リスクが大きかったので100株にしておくべきでした。
で、問題はパピレス(3641)のほうです。
ここ数日、上に突き抜けず急落もせずでがんばっていましたが、本日下に抜けてしまいました。それだけなら別になんてことないんですが、なんとこんなドンピシャのタイミングでわたくし、ロスカットの設定を忘れてしまっていたのです(-_-;)
ヒロセ通商のほうばかりを気にして、パピレスは完全に頭から抜けていました。。。というか正確には、寄りつき前にチラっと株価だけチェックしたのですが、もはやロスカット設定した気分になったというか、完全放置する頭しかありませんでした。もはや空気状態です。
それに気づいたのが寄りつきから20分くらい経ってからで、株価を見たときにちょうど下落の真っ最中でした。「うわー下がったか」と思い、いくらで約定したかをチェックしたところ、約定していないじゃないですか!そして、ロスカットを忘れたことに気づき、慌てて売ったところ、そこがちょうど前場の安値になったという、奇跡的なトレードでした(苦笑)
これは損した額よりも、こんなアホらしいミスで損失額を大きくしてしまったことにショックを受け、憤りすら覚えました。完全にド素人トレードでした。大学の図書館で思わず「アホだわこれ」と声に出してつぶやいてしまいました(笑)
そんなわけで、今日は2銘柄合わせての損失額が大きかったこともあり、自分がまだまだ未熟であることを痛感した一日でした。これで結局、今月トータルマイナスに逆戻りです。
今回はまだある程度の下落で済んだから良かったものの、これがストップ安レベルまで落ちるようだったら人生イヤになるでしょうね。ちょっとしたミスは本当に危険をはらんでいるものです。しっかり反省します。
最後に1銘柄、エフオン(9514)を買って終わりました。明日の祝日をはさんで次は金曜ですね。エフオンを買ったこと、忘れないように気をつけます(^_^;)
新しく買った銘柄
●エフオン(9514) 886円×200株
本日売った銘柄
●ヒロセ通商(7185)
【11/21 購入】2,209円
⇒【11/22 売却】2,116円×200株
-18,600円 (-4.2%)
●パピレス(3641)
【11/17 購入】4,385円
⇒【11/22 売却】4,155円×100株
-23,000円 (-5.2%)
保有継続銘柄
●エフオン(9514)
【11/22 購入】886円×200株 本日終値:886円
今月の損益合計(11月):-3,500円