秀英予備校(4678)と、シダー(2435)、両方とも終わりました。
しかもけっこう両方ともけっこう派手に下がっていて焦りました。
特にシダーは特売りで始まり、ストップ安で張り付くのではとビビっていましたが、寄りついてくれたので良かったです。操作されている感丸出しでした。300を割らないうちにロスカットしましたが、昨日の引けで買い増しをしたせいで、けっこう大きな損失になってしまいました。
秀英は朝特買いで始まったので安心していたら、結局下がってきてしまいました。本当は同値撤退くらいでも良かったのですが、今日は朝から外に出ていて地下鉄に乗る寸前だったので、設定しようと思ったときにはすでに下がっていました。そこで早めにロスカットしたのですが、後々になって見るとものすごい下げトレンドになっていたので、ここは本当に助かったと思います。
どちらも動きのおかしな銘柄でした(苦笑)
そして、引けでまたまたエコナックHD(3521)に入ってしまいました。長期で持ってればいいのにって感じですが、そこはトレーダーなのでダメなら切って、また行きそうなら再度乗っかるという姿勢でいきたいと思います。
新しく買った銘柄
●エコナックHD(3521) 150円×1,000株
本日売った銘柄
●秀英(4678)
【7/14 購入】950円
⇒【7/15 売却】937円×100株
-1,300円 (-1.4%)
●シダー(2435)
【7/14 購入】平均332円
⇒【7/15 売却】307円×200株
-4,900円 (-7.4%)
保有継続銘柄
●エコナックHD(3521)
【7/15 購入】150円×1,000株 本日終値:150円
今月の損益合計(7月):-3,700円