イ―レックス(9517)は陽線のほうへ転びました。ギャップアップから始まってきたのに、始まってすぐ下げてきたのでダメかと思っていました。が、徐々に回復してきて、気づいたらだいぶ上のほうへ行っていました。大きく急騰まではならなかったものの、きちんと陽線を残して継続です。
今日はあとガーラ(4777)に成行で入ってみました。100株でのINでしたが、ストップ高まで到達したのでそこでもう100株買い増しをしました。ところが、そのまま張り付いてはくれず、タッチして落ちてしまいました。しばらくは耐えていたんですが、うろちょろしていた場所を下抜けたところで全部投げました。最終的にはまたストップ高に戻ったようですが、あまり強そうな感じではないですね。
そして、先日大きく利益を出したDMP(3652)に再チャレンジしました。寄りつき後しばらく下げていたDMPでしたが、徐々に上昇してきて、前場が終わる前にきた買いのタイミングで100株エントリーしました。
最初のほうは下落相場だったのでちょっと油断しており、買いのタイミングはこないだろうと思っていました。ので、逆指値もしてなかったんですが、ちょうど騰がってきているのに気づき、急いで注文を出しました。
するとそこから一気に急騰し、前場が終わる前に特買いになっていました。そして後場、気づいたときにはもうストップ高でした。ここまで急騰するとは思っておらず正直びっくりです。何が起こるかわかりません。しっかり監視しておいて良かったです(^_^;)
明日はイ―レックスとDMPがどうなるかだけ、気を張っていようと思います。今日よりはるかに忙しくなり場があまり見られなくなるので、売りポイントの設定をうまく処理していきます。
新しく買った銘柄
●ガーラ(4777) 平均747円×200株
●DMP(3652) 3,590円×100株
本日売った銘柄
●ガーラ(4777)
【5/26 購入】平均747円
⇒【5/26 売却】713円×200株
-6,800円 (-4.6%)
保有継続銘柄
●イーレックス(9517)
【5/25 購入】1,900円×100株 本日終値:1,966円
●DMP(3652)
【5/26 購入】3,590円×100株 本日終値:4,280円
今月の損益合計(5月):+27,300円