6月に引きつづき、7月もひどいありさまでした。
というか、結果的には6月よりもひどくなりました(-_-;)
エントリーがきれいに決まって含み益が乗っても、翌日に下落というパターンにけっこうやられてしまいました。今までうまくいっている手法で、シナリオどおりに伸びなくなる……典型的なドローダウン時期でした。
今月まだマシだったのは、DMP(3652)、安永(7271)、テセック(6337)くらいですね。
それ以外は負けているか、休みにした日もいつもより多かった気がします。むしろ、1ヶ月まるまる休みでもよかったなと、今さらながら思います。
結果的にはマイナスだったものの、いろいろと勉強になった月でした。
なるべくならお金が減らないほうがいいですが、ときにはそれを許容することも必要なんだなと思います。負けること、お金を失うことにとことん否定的になって、お金を増やすことだけに執着しすぎると、結局は気づいたときにお金が減ってるんですよね。
減ったお金も、将来もっとすごくなるための勉強代と思って、ポジティブにいきたいと思います!
来月は夏休みがあり、売買も細ってくると思いますので、まだまだ様子見姿勢を崩さすにやっていきます。
それでは、今月もお疲れさまでした!
-13,000円
2015年5月に資金10万円でスタートしてからの結果です。
+2,038,400円 (+2,038.4%)
【総資金】 2,138,400円 (2017年7月末現在)
* * * * * * * * * *
急騰銘柄を狙う『5日株トレード法』
レビューはこちら
* * * * * * * * * *