先月のまとめで「7月の目標は30万円」とか豪語していたにもかかわらず、情けない結果となってしまいました。
数字的にはプラスですが、ほぼ空気です。
最初からずっと不調つづきで、結局最後までずるずると行ってしまいました。
相場の調子が乗らなかったのもあるかもしれませんが、それよりも今月は、自分の心身がうまく機能していなかったのをひしひしと感じます。
頭の回転が完全に鈍っており、注意力不足でした。
言い訳ですが、大学のストレスにやられていたと思います(-_-;)
見返してみると、今月うまくいったのは農業総合研究所(3541)くらいでしょうか。
Hamee(3134)もまずまずでしたかね。
ハピネット(7552)も、うまく流れに乗ることができましたが、このときのAppBank(6177)で全部持っていかれました……。今月伸び悩んだ要因はこの1銘柄で失敗したせいだといっても過言ではありません。最終週にやられました。
こうして見返してみると、やっぱり今月は全体的に下手くそだったと思います。
莫大な損失を残さなかった部分は良かったですが。
しっかり反省して、来月はもっとトレードに集中していきます。
あと少しで一番大きな課題を終えれば、大学は一段落です。来月は大学を言い訳にできないですね。良い結果をきちんと残します!
+9,000円
2015年5月に資金10万円でスタートしてからの結果です。
+1,114,000円 (+1,114.0%)
【総資金】 1,214,000円 (2016年7月末現在)
↓よろしければ応援クリックお願いしますm(__)m
→応援する